片倉うさぎ山プレイパーク ダイアリー
片倉うさぎ山プレイパークで遊んでいる子どもたちの様子やそれを見守る大人達の笑顔を
プレイリーダーや世話人からお伝えします。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
4/4
3月『親子でとことん』開催しました!!
3/31
20才になりました
3/28
南京玉すだれと読絵ん会
3/27
うさぎ山は春爛漫〜あそび展もやってるよ〜
3/22
新年の行事を楽しもう!
過去ログ
2021年
1月(4)
2月(2)
3月(7)
4月(1)
2020年
1月(2)
2月(2)
3月(2)
4月(3)
5月(1)
6月(2)
8月(1)
9月(4)
10月(1)
11月(4)
12月(4)
2019年
1月(4)
2月(2)
3月(2)
4月(5)
5月(1)
6月(2)
7月(3)
8月(2)
9月(5)
10月(4)
11月(3)
12月(2)
2018年
1月(6)
2月(4)
3月(6)
4月(3)
5月(4)
6月(2)
7月(4)
8月(2)
9月(5)
10月(5)
11月(3)
12月(2)
2017年
1月(4)
2月(8)
3月(7)
4月(8)
5月(6)
6月(7)
7月(4)
8月(2)
9月(1)
10月(4)
11月(1)
12月(2)
2016年
1月(2)
2月(1)
3月(7)
4月(2)
5月(5)
6月(6)
7月(4)
8月(1)
9月(3)
10月(4)
11月(3)
12月(2)
2015年
1月(3)
2月(6)
3月(6)
4月(7)
5月(2)
6月(8)
7月(5)
8月(1)
9月(6)
10月(1)
11月(4)
12月(3)
2014年
2月(1)
3月(2)
4月(5)
5月(9)
6月(8)
7月(8)
8月(2)
9月(8)
10月(4)
11月(2)
12月(4)
2013年
1月(9)
2月(1)
3月(3)
4月(13)
5月(12)
6月(9)
7月(3)
10月(3)
11月(1)
2012年
1月(8)
2月(13)
3月(6)
4月(9)
5月(3)
6月(8)
7月(8)
9月(10)
10月(3)
12月(1)
2011年
1月(5)
2月(1)
3月(5)
4月(7)
5月(1)
6月(1)
7月(10)
8月(2)
9月(2)
10月(3)
2010年
1月(2)
3月(6)
4月(4)
5月(14)
6月(10)
7月(4)
8月(10)
9月(9)
10月(2)
11月(6)
12月(9)
2009年
1月(5)
2月(4)
3月(4)
4月(3)
5月(2)
6月(1)
7月(1)
10月(4)
11月(1)
2008年
1月(6)
2月(8)
3月(5)
4月(1)
7月(2)
10月(2)
11月(1)
12月(2)
2007年
1月(7)
2月(3)
3月(2)
4月(5)
5月(4)
6月(12)
7月(6)
8月(4)
9月(2)
10月(6)
11月(9)
12月(3)
2006年
12月(6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (677)
リンク集
片倉うさぎ山プレイパークホームページ
YPCネット(横浜にプレイパークを創ろうネットワーク)
神奈川区地域子育て支援拠点かな-ちえ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 美味しくて楽しいひととき♪
|
Main
|
プレイパークまつり »
2010/1/16
「どんと焼き」
久しぶりに
ブログアップします
今日は
どんと焼き
でした
何年も
に通っていますが、私自身は実は
初
参加です
毎年恒例の行事ですが、ご近所の方々が続々と正月飾りを持って集まってくる...プレイパークの他の行事とはチョット違って本当に地域に根付いた年中行事になっているんだなぁ
と嬉しく思いました
子ども達も、繭玉を焼いて食べることだけでなく、作ることも楽しんでいました
白い繭玉が、丸めるとチョット色づく
まぁまぁプレイパークらしくて...セーフということに
とっても良い風景
なくしたくないなぁ
さぁ準備ができた!!点火
準備をしている間にも、どんと焼きを楽しみに足を運ばれる方が増えて
気が付けば、こ〜んなに大勢の方が参加して下さいました
火が落ち着いてきたら、さぁさぁお待ちかねの繭玉です
大人も子どもも、みんな一生懸命
満喫していました
繭玉食べたし、今年は無病息災元気に過ごせますように
2010年も、うさぎ山プレイパークをどうぞよろしくお願いいたします
4
投稿者: koutamina
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
最近の投稿画像
3月『親子でとこと…
20才になりました
南京玉すだれと読絵…
teacup.ブログ “AutoPage”