うさぎ山にはおいしい味覚がいっぱい

幼児ちゃん達と、「こびとのおうち」探しをしている時に、
つくしを発見

「つくし食べるとおいしいんだよ〜」と言うと、
「たべたーい


」と子どもたち


お父さん、お母さんも一緒にレッツ☆つくしの宝探し

途中ドングリや葉っぱの宝物も見つけながら、
うさぎ山公園を探索します
つくし採り名人のMちゃんのお父さん

「目線を落とすといっぱいあるよ

」と次々とゲット

「いっぱい〜

」と子どもたちは目をキラキラさせて大喜び
さて、プレイパークに戻ったら、クッキングスタート

まずはみんなでつくしの袴をとります。
なんと2歳の子もきれいに剥いていました

つくし料理が待っているからか

みんな真剣
洗って、フライパンに入れて、火を大きくして…

油で炒めます。「まだかなぁ」と火を囲んでフライパンの中のつくしを見つめます
最後に、醤油と砂糖とみりんをかけて、完成
いざ試食

つくしのてっぺんは少し苦いのですが、
「おいしい!!」とみんなバクバク食べて…あっという間に完食
おいしい楽しいおやつになりました

みんなで採って料理したから、格別においしかったのかな
食も遊びの一つ

うさぎ山にはまだまだ魅力が隠されています
ちなみに…個人的には…今年はきゃらぶきを作りたいなぁ。と考え中

一昨日は、うさぎ山産きくらげで調理しました

(かなりおいしかったです♪)
私も子どもと一緒に毎日楽しんでいます




3