昨日は、5月の「親子でとことん」でした。
とことんは、うさぎ山に来てくれるきっかけになるといいなぁ、と始めた事業。
毎回、金曜日にプレイパークで活動している子育てグループ「のうさぎ」の皆さんが企画・準備など運営してくれています。
今年度に入り、新しい顔ぶれの親子さんがふえてきました。
今日のテーマは
小麦粉粘土
大きなフネでダイナミックに粘土遊び。
始めは粉で遊びます。ふわふわさらさら どんな感じがするかしら?
次に不思議な水を入れますよ

あらら、粉がピンクになった〜
わぁ、ねちゃねちゃだ〜

って嫌がる子もいました。そう、1歳児は意外とこの感触、嫌みたいですね
でも2歳過ぎると、もう夢中。
こねこねしているこの指。職人さんのようです。
こんな素敵なカタチになりました。
お母さんたちも「去年は嫌がっていたけど今日は楽しそう」
と、嬉しそうに一緒に遊んでいました。
大人も癒される感触ですね。
実習生の男子学生も、すっごっく楽しかったそうです。
お昼のお味噌汁が出来ても、まだまだ遊びが続いていました。
全身が粉粉になった子もいました。
自分がこうしたい、という思いが強くて怒ったり

泣いたり

している子も。
でも、手作りの美味しいお味噌汁とお弁当を食べてお腹いっぱいになったらご機嫌が直り遊んでいましたね。
お外だから、汚れても大泣きしても全然気にならない。お外はいいね〜。また来てね


Amazonでご購入いただいた商品(本・おもちゃ等)の
3%がプレイパークに還元されます
運営に大切に使わせていただきますので、本などをお買い求めの時は、うさぎ山のHPからご購入いただければ嬉しいです


よろしくお願いします
http://usagiyama-pp.net/index.html
おすすめ本もありますので是非こちらも
新刊あります〜
http://usagiyama-pp.net/sub7.html

1