インテークバルブのカーボンをワイヤーブラシで無理やり2本落とす。
で、タコ棒、コンパウンド、オイルを準備。
噛み込みの無い綺麗な1本の荒削りはすんなり完了。
問題は、噛み込み跡が残る左のバルブ。
ビフォー!
1本なのにタコ棒とは、、、これイカに(笑)
ゴリ、ゴリ、ゴリ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、カン、カン、カン、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、カン、カン、カン、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、カン、カン、カン、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、、、、
でけた。
アフター!
綺麗な梨地の削れ面が全周に均等に現われる。
うーん、自己満足(笑)
残りはカーボン除去の為にメタルクリーンに漬け置き。
ちょいと腰痛復活。


0