最近、滞り気味のブログである。
原因は
モンスターハンターオンラインと美希の怪しい小説閲覧である。
そのひとつが解消した。
PSPの登場である。
午前、DSのソフトを大量に買い取りに出す小僧。
収入は9,200円。
で、ヤマダ電機に出向く。
目的は新型PSP購入である。
なぬ?
10日後に定期試験ではないか!
ここは親父の威厳を示すところである。
小僧「DSは最近面白くねぇ!みんなPSPに替わってる。貯まったお小遣いで買う。」
親父「そんなにDSが面白くないなら、DSも売れ!残りのソフトも処分しろ!パソコンでゲーム禁止!定期試験平均70点取れ!」
小僧「わかった!売る。勉強する。」
午後、DSを磨いて箱と取説を揃えて売りに行く。
収入は6,000円。
購入価格はメモリー&アクセサリー込み22,700円。
その際、ヤマダのポイント4,500ポイント奪われる。
更に小僧は
モンスターハンターポータブル2ndを4,700円で購入。
親父はネコのスカイラインDVD本を1,500円で購入。
引き分けである。


0