スキー場に雪はあるのか?
回答:ある
金沢は小春日和。積雪ゼロ。
7:30出発、8:30到着。駐車はゴンドラ乗り場すぐ横。
出撃準備をして5時間券を購入。3,500円。
13:40までフリーに滑れる。

さらに待ち時間もゼロ。
山頂は誰も写らず。
先週の野沢温泉以上のレーシングスピードでダウンヒル(笑)
中腹で2人みっけ!
さらに下で4人みっけ!
リフト待ちゼロ。コブゼロ。
程よくパウダーの載る整地バーンを真っ直ぐ滑る。
10:30、満足して下山。
本日のメインイベント、
カレーバイキングを食べに山麓レストラン「ユキ」へ。
潔い券売機で1,000円支払う。
子供用マイルドカレーを除き3種類の味が楽しめる。
写真は奥半分が「カイエンペッパーのカレー」、手前半分が「マイタケ入りキノコカレー」である。
「カイエンペッパーのカレー」:ビタミンCを豊富に含んだカイエンペッパー(チリペッパー)を使用したピリーと辛いオリエンタルな本格的な“大人の味”との謳い文句。かなり辛い。具は無い。
「マイタケ入りキノコカレー」:キノコが入っているが・・・・微妙〜
「瀬女ビーフカレー」:肉が入っているが・・・・・何故か粉っぽい。
結局、2皿目に食ったカイエンペッパーに瀬女ビーフをブレンドしたのがgood!
素材を合わせて食べるのがバイキングの醍醐味!(違?)
ちなみに先割れスプーンはトッピングのコールスロー&キャベツを食べる為であった。
仕上げはお約束の温泉である。
野茂投手&阿波野投手も入った事のある露天風呂らしい。
帰宅は5時間券がまだ有効な13:00過ぎ。その後コタツでマッタリ昼寝。筋肉痛は皆無。
優雅なスキーであった。


0