日記
BNR32を愛する事務職サラリーマンが体力と資金の限界に挑んで趣味&家族に没頭する物語
« ローター研磨 【段取り編】
|
Main
|
誕生日 »
2008/4/19
「2.7リッターへの道【配達編】」
なんでも屋New腰下
腰痛対策&一人で搭載に便利なリフト。
1週間放置プレイ・・・・
キィィーーーンと上がるの図。
写真ではまるでサンダーバードの基地のように移動。(笑)
養生して出発!
見慣れた田園地帯を南下。
ココ
で2.7リッターブロックに生まれ変わる。
ピストンクリアランス指定:3/100〜5/100
オーナーのビビリ(笑)が入った上面歪み5/100を最小限の面研で落とす。
一緒に診察を受けたクランクは・・・・
資源ゴミ ケッテイ!(爆)
帰り道、美希の部屋の押入れ本棚を物色。
専務は忙しそうであった。
0
投稿者: わっきー
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
わっきー
2008/4/22 1:00
いやいやいやいや、お世話しました。(w
2、3日中に上がってくるものと思われます。
連休後半に作業します?>クランク物色
ピストン、コンロッドバランス取りも楽しいです(笑)
http://green.ap.teacup.com/wakucen/
投稿者:相模原のなんでも屋
2008/4/21 9:10
いやいやいや、お世話になります。
うちのも資源ゴミかなぁ...(笑)
投稿者:
わっきー
2008/4/20 23:05
いやいやいや、、、、押入れ本棚なんで、ちと合わない&勿体無い(爆)
今度、大物購入の時にお世話になりますm(_ _)m
試乗、楽しみに待っています。(^^
http://green.ap.teacup.com/wakucen/
投稿者:nakayuki
2008/4/20 0:27
おおー一声かけてもらえばよかったのに。
もうそろそろならし終わるので近々に
行きます!
本棚トランクに積んでいきますか(爆)
最近の記事
上京
計画買い
エアコン交換
貼り付けテスト
休日
過去ログ
2008年6月 (10)
2008年5月 (19)
2008年4月 (19)
2008年3月 (16)
2008年2月 (12)
2008年1月 (18)
2007年12月 (13)
2007年11月 (18)
2007年10月 (13)
2007年9月 (25)
2007年8月 (24)
2007年7月 (34)
2007年6月 (24)
2007年5月 (32)
2007年4月 (33)
2007年3月 (19)
2007年2月 (26)
2007年1月 (26)
2006年12月 (28)
2006年11月 (30)
2006年10月 (32)
2006年9月 (25)
2006年8月 (29)
2006年7月 (32)
2006年6月 (23)
2006年5月 (25)
2006年4月 (17)
2006年3月 (20)
2006年2月 (20)
2006年1月 (29)
2005年12月 (24)
2005年11月 (19)
2005年10月 (26)
2005年9月 (13)
2005年8月 (16)
2005年7月 (19)
2005年6月 (20)
2005年5月 (15)
2005年4月 (5)
2005年3月 (1)
2005年2月 (2)
2005年1月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (257)
GTR (234)
家族 (110)
古元年GTR (5)
Lab (136)
茶Newエンジン (2)
なんでも屋New腰下 (8)
作業 (3)
元年GTR (94)
GTR-NISMO (2)
リニューアル (2)
検索
このブログを検索
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
はじめましてブログ…
on
ジャンク分解
初めまして。私大阪…
on
原点復帰
おー、さすがわっき…
on
計画買い
>かつべさん リア…
on
計画買い
このスペアタイヤで…
on
計画買い
リンク集
GTR Lab
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
上京
計画買い
エアコン交換
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”