2020/10/10
下鴨神社平日探鳥会 行事

10月になり、涼しくさわやかな秋らしい鳥見日和となりました。鴨川では、数はまだ少ないですが、ヒドリガモ、オナガガモ、マガモなど早くも渡ってきたカモたちがエクリプスの姿を見せてくれました。

イソシギやイカルチドリもかわいたしい姿を見せてくれました。初心者の方が3名おられましたが、望遠鏡が使えないので遠い鳥は少し見にくかったものの、たくさんのカモ類やサギ類などをじっくり観察していただきました。 下鴨神社平日探鳥会 2020年10月6日 H.O wrote

●見聞きした鳥 天候:
ヒドリガモ(4)、マガモ(6)、カルガモ(8)、オナガガモ(1)、コガモ(2)、キジバト(3)、カワウ(1)、アオサギ(12)、ダイサギ(10)、コサギ(8)、イカルチドリ(1)、イソシギ(1)、トビ(11)、ハシボソガラス(10)、ハシブトガラス(15)、シジュウカラ(8)、ヒヨドリ(55)、エナガ(5)、メジロ(8)、ムクドリ(30)、スズメ(50)、キセキレイ(1)、ハクセキレイ(2)、セグロセキレイ(16)、カワラヒワ(1)、イカル(7)、ノビタキ(2)、ドバト(26) 28種

次の観察会は「探鳥会案内」をクリック