イラストレーターこみちの仕事情報からプライベートまで。ハッピーになれる<さんぽ道>にご案内します♪
2010/1/4
新年明けましておめでとうございます!!
昨年お世話になった皆様には心より感謝申し上げます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もより記憶に残るような作品(1ページ1ページ、1作品1作品)を、その時々の仕事のパートナーと共に創りあげることに全力を注いでいきます。
私のイラストの強みでもある穏やかさの中にも、強さや伝える力をより高めていきたいと考えています。
ゆるぎない世界を創りながらも、新しい変化を恐れずにチャレンジしていきたいです。
皆様のたくさんの意見を受け取りながら、進化していきたいと思っておりますので、ご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
※連絡先:yoko.h@r8.dion.ne.jp(又はmixiメール)
どうぞお気軽にご連絡下さい☆

3
2009/12/17
今年もあと2週間!
9月のグループ展以降仕事が途切れず、特にこの1カ月は急ぎの仕事で休みなしでした。
(グループ展にお越しいただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました!!)
先週無事提出し終わったのですが、先が見えた頃から風邪をひき、風邪はほぼ抜けましたが、未だににちょっとほうけてます。
さて、この後は3月号と年賀状と、掃除と料理。
おおー、寝てる場合じゃなかった〜。
仕事の掲載情報を少し
★連載
2009年11月号〜1年間、『たまごクラブ』(風讃社)の中の『たまごクラブ診療所』の挿絵を担当♪
☆2009年12月号
・『ニッキンマネー』(日本金融通信社)特集ページ見開き・本文中イラスト
・『へるすあっぷ21』(法研)
☆2010年1月号
・『たまごクラブ』(風讃社)付録
・『妊娠・出産・育児ガイドブック(仮題)』(日東書院)巻頭絵本風ページ・カラーページ
☆2010年2月号
・『こどもちゃれんじほっぷ通信』(ベネッセコーポレーション)「事故防止」ページ
掲載情報は、ホームページの環境を整え次第、そちらでわかるようにしていきます。
(新年度までには、ホームページをリニューアル予定です!)
皆様も年末でお忙しいことと思いますが、風邪などひかないようどうぞご自愛下さい☆

2
2009/9/15
鈴虫の音が心地よい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、私も出展するグループ展、『ナインテール それぞれの物語』がいよいよ明日から銀座のギャラリーで始まります。
こみちの物語は…、「おやつの時間」です。
連休にも重なりますので、お散歩がてらぜひお気軽にお立ち寄り下さい♪
『ナインテール それぞれの物語』
◆2009年9月16日〜21日
◆11:00〜19:00(最終日17:00まで)
オープニングパーティ 9/20(日)17:00〜19:00
ミレージャギャラリー
東京都中央区銀座2-10-5 オオイビル4F
03-6303-8844
http://www.mireyagallery.com/
*こみち在廊は9/18、20、21予定です。
(不在の時間帯もありますので、お越しの際はぜひご連絡下さい☆)

0
2009/8/10
「8月の魚展」、無事終了いたしました。
おかげ様でたくさんの方にご来場いただくことができました。
皆様、お忙しい中、どうもありがとうございました!!
今回の展示は、想像以上に色々な方と繋がりをつくることのできた展示でした。
たくさんの人や生み出された物と接することで、逆に自分の立ち位置を見直すいい機会にもなりました。
ぜひ今後の作品作りに活かしていきたいと思います。
さて、最終日、たまたま気合を入れて浴衣を着て行ったところ、著名な芸能人の着付けもされている、和装コーディネーターの住吉登志子(SUMI)さんがいらしていて、なんと即興でオリジナルの帯結びを創ってくださいました!

SUMIさんがさっと手を加えると、詰まっていた衣紋がきれいに抜け、だぶついていた背中やおはしょりもすっきりとして、着付けの本で見るような美しい着物の形に!
大満足で、記念に後ろから横からばっちり写真を撮っていただきました♪♪(山崎さんありがとうございました!)

SUMIさんにきちんと直してもらった後は、着崩れないので着ていて楽。
嬉しくなって、展示終了後、作家の鈴木よしみさんと一緒に、近くのギャラリーを梯子して帰ってきました。
↓どちらも8/12まで。お勧めです☆
★オ―パギャラリー http://www.geocities.jp/opa_gs/
装丁家・折原カズヒロさん個展。
ミステリ文庫がここでしか見られない折原さんオリジナルの装丁で展示されています。
イイです。カタログ買いました♪
★HBギャラリー http://www.hbc.ne.jp
イラストレーター・マスリラさん個展。
最高に楽しい展示。大好きな世界!
☆「着付け師SUMIのブログ」 http://ameblo.jp/toshiko-myu/
(SUMIさん、本当にありがとうございました!!)

2
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》