管理人多忙につきすっかりご無沙汰していましたが、掲示板の方で盛り上げていただき、ありがとうございます。当ブログの掲示板は、どなたでも、横沢入の情報でなくても書き込みできますので、どうぞご利用下さい。(一部にはあちらがメインでブログは添えものという噂も…)
明日からいよいよ7月で生きものの活動も最盛期です。せっかくi-g-aさんから情報をいただいたのであげておきます。オシドリやカルガモが営巣していたようですが、もうヒナは巣立ったでしょうか。
●6月19日の横沢入の鳥
コジュケイ、オシドリ、カルガモ、アオゲラ、コゲラ、
カワセミ(画像)、キジバト、ヒヨドリ、セグロセキレイ、ハシブトガラス、シジュウカラ、エナガ、メジロ、ウグイス、ヤブサメ、ガビチョウ、キビタキ、サンコウチョウ、ツバメ、ホオジロ、アオジ、イカル、スズメ、ヤマガラ、カケス(P.i-g-a)
「人気ブログランキング」をクリックいただくと、より多くの方に横沢入の価値が伝わります→