「早くも梅雨明け7月定例調査その2・Monthly field exprolation on July 7 part 2 」
定例調査・Monthly field exprolation
7月7日に行なわれた生物部会の定例調査報告を続けます。この日は前日に関東地方に梅雨明けが宣言され、朝から強い日差しが降り注ぎました。
最高気温は35度近くまで上がり、すでに午前中で参加者はバテバテ。青空をバックに元気なのは、枯れ木に集まるルリボシカミキリくらいのものです。
参加者の眼力が落ちていたのか、暑さに身を潜めていたのか、生き物の記録があまりありません。
それでもネムノキの木陰にこんな姿を発見。
よく見たら樹上で涼んでいる(?)アオダイショウでした。
(Photo and reported by "Delias" and "Hikarimono")
いつもご支援ありがとうございます。毎日一度「人気ブログランキング」をクリックいただくと、より多くの方に横沢入の価値が伝わるので、よろしくお願いします→