●4月28日(日) 水辺の生き物調査
場所 東京都あきる野市横沢入里山保全地域
集合 JR五日市線武蔵増戸駅9:40または現地拠点施設10:00
内容 毎年恒例の徹底調査。トンボのヤゴなどの水生昆虫や魚などを片っ端から捕まえて、個体数などを調査・リリースします。調査結果は環境整備や保全活動などの里山保全地域の管理に反映されます。
講師 君塚芳輝氏(魚類)須田真一氏(トンボ・水生昆虫)
持物 必ず長靴(あればウェイダー)・弁当・水筒・タオル・筆記用具・ゴムまたは園芸用手袋・雨具・(あれば魚獲り網)
参加費 ボランティア保険加盟の方以外は200円
注意
生き物の採集はできません。都条例による罰則もあります。ご理解ご協力をお願いします。近くにコンビニ等はありません。公共交通機関を利用しておいでください
主催 西多摩自然フォーラム(当保全地域の調査や保全活動はすべて東京都の許可を得て行っています。)