2年ぶりの商大高校野球部の試合観戦となった。昨年からの武漢病の感染騒ぎで無観客試合ばかりであった。そして昨年11月16日に父が持病の悪化で急逝し、その当日に10月に商大高校同級生、その10日後に尊敬していた商大高校第1回生の先輩が同じく10月に亡くなった事が判明するという不幸が相次いだ。だから有観客になっても応援の自粛を考えていた。だが、そんな事では父や同級生、先輩が決して喜ぶ事ではないと思い、生前の父の誕生日(本来は9日。戦時中の空襲で出生届が遅れて15日になった)である本日行われる商大高校初戦の応援へ行くこととなった。試合の方は4番池田らの活躍で幸先良く1回裏と2回裏に3点ずつ取ることが出来、4回裏に2点、5回裏に1点を取ることが出来た。守備の動きもさほど問題は無かった。だが、1つだけ守備で三塁手、投手、一塁手のお見合い失策があった事が納得できなかった。投げては主戦濱田と小南の三塁を踏ませない投球の完封リレーで7回コールド勝利を収めることが出来た。
本日の勝利は父へ贈る良い誕生日プレゼントになったと思う(生誕祭参りは10日に済ませている)。これからもっと勝ち進んで父に良い報告が出来たら良いと思う。