ずっと時間がとれなくてなかなかパン教室ができなかったけど
やっと今日久しぶりにパンを焼くことができた。
『疲れた体と心をそっと暖める癒しのパン』
私のパンのキャッチコピーです。すいません。自画自賛です。
”料理は愛情”などとよく言われますが
それは本当だと思う。
例えばインスタントコーヒー
粉を入れるとき、ミルクと砂糖を入れるとき
お湯を注いでかき混ぜるとき、気持ちを落ち着けて
「おいしくな〜れ。」って心の中で唱えたら
本当においしくできちゃうよ。
料理本とにらめっこしながら一生懸命作った料理は
絶対おいしい。
レシピ通りだからおいしいんじゃなくて
心がこもってるからおいしいの。
気のせいなんかじゃないよ。
ほんとうにおいしいんだよ。
ねえ、そこのあなた、今からインスタントコーヒー作ってみて。
もちろん「おいしくな〜れ」って唱えながらね。
いつもの豆から入れたコーヒーよりおいしいはず。
稲葉さんに作ってあげたい私のパン。
(気合い入れ過ぎて失敗したりして。)
喉の調子も絶好調になるから!・・・?
稲:「ただいま〜。おっ、今日もおいしそうなにおいがしてるね。」
私:「おかえり〜。おつかれさま。明日は久しぶりにお休みが取れるって言ってたから、ワインも買っちゃった〜。」
稲:「じゃあさっそく乾杯だね。」
私:「
すいません。言うまでもなく妄想です。
だれかに涙見せている あなたを想いうかべひとり遊ぶ

0