えーまずはダートラ速報。
僕は私用で残念ながら参加できませんでしたが
広島のタカタの地区戦にばらやん選手が出場していました。
ばらやん1人に対しサービス員3人体制らしいです。
合計4人で定員3人の積車では計算が合わないような気が・・・
で、結果は4位入賞!
パチパチパチ。
僕はと言いますと、5日の晩に私用から帰ってきて本日は暇。
雨も降るしどうしょうか迷った挙句、舞鶴に行ってみました。
『迷ったら買う!』最近マイブーム。
ひろぽすはパート、子供は親戚の子と遊ぶ。僕1人。
1人でも寂しくないもん。
予想的中!乗船できるみたい。
最新のイージス護衛艦『あたご』のヘリ甲板と護衛艦『あまぎり』の前後甲板が見学できました。

『あたご』と『みょうこう』に挟まれて小振りな『あまぎり』
やっと見れました生VLS

パカっとふたが開いてミサイルがドォーです。
これも見たかった生ベアトラップ。

ヘリコプターの着艦に使う機械。
と、まぁ、雨の中1人ではしゃいでました。
おかげで靴と靴下が全損です。
お昼になったので、ソフトと焼サバを食いました。

めっさ旨い。
その後、海上保安庁、海上警察などを偵察しながら舞鶴西港から東港まで海岸線沿いにドライブ。
しかし、食い合わせが悪かったのか、ポンポントラブル発生!
ここは1人単身ロンリー。自由気ままに予定変更。事なきを得ました。
帰り道、今まで何度も素道りしているダムに立ち寄りました。
やっと見れた。大野ダム。
気ままに寄り道は一人旅の醍醐味ですな〜

ここはホンマに一人ぼっちなので、ちょっと怖かった。
1人もいいけど、やっぱみんなでワイワイやる方が楽しいですね。
だいたい、高速代と燃料代を1人で負担と数人で割り勘では全然違うもん。
かと言って興味の無い人は誘えないし。
興味のある人は次回、行きましょう。
次回ビッグイベントは小松基地航空際です。

0