2011/11/28
航空際2011 旅
昨日はRJNG祭りに行ってきました。
あぁ、RJNGは岐阜です。
こんなん見ました。

この後、RJNAに行きました。
あぁ、RJNAは名古屋空港です。
FDAが一日数便定期運行してます。
ロビーは寂しい〜

さっきまで、岐阜基地にいたハーキュリーズが帰ってきました。

続いてU125も帰ってきました。

そして、はじめて見ました!
FDAのエンブラエル!
初FDAはピンクでした。

小牧も良いですね。
昔の国際線ターミナルが大型ショッピングセンターになって、エプロンが駐車場になってますので、駐車場の一番滑走路側に停めれば、誘導路をタキシングする航空機がものすごく近いです。
ただ、トラフィックが少なすぎて、なかなか行く事はなさそう。
なにはともあれ、今日は岐阜と名古屋と空港はしごしたのでした。
0
あぁ、RJNGは岐阜です。
こんなん見ました。

この後、RJNAに行きました。
あぁ、RJNAは名古屋空港です。
FDAが一日数便定期運行してます。
ロビーは寂しい〜

さっきまで、岐阜基地にいたハーキュリーズが帰ってきました。

続いてU125も帰ってきました。

そして、はじめて見ました!
FDAのエンブラエル!
初FDAはピンクでした。

小牧も良いですね。
昔の国際線ターミナルが大型ショッピングセンターになって、エプロンが駐車場になってますので、駐車場の一番滑走路側に停めれば、誘導路をタキシングする航空機がものすごく近いです。
ただ、トラフィックが少なすぎて、なかなか行く事はなさそう。
なにはともあれ、今日は岐阜と名古屋と空港はしごしたのでした。

2011/11/29 19:15
投稿者:ゆうゆう
2011/11/28 22:23
投稿者:NG
お疲れ様です。 岐阜基地航空祭はいかがでしたか? ご一緒できなくてヒジョーに残念です(泣)
来年、岐阜にいたらぜひ(笑)
各務原は行きましたか?
U125って地味に好きなんですよね〜w FDAはいろいろな色があって良いですよね! 次の機体は○○見たいですねw
来年、岐阜にいたらぜひ(笑)
各務原は行きましたか?
U125って地味に好きなんですよね〜w FDAはいろいろな色があって良いですよね! 次の機体は○○見たいですねw
U125ってカッコいいですよね。
生い立ちも、デ・ハビランドとかホーカー・ビーチクラフトとかホーカー・シドレーとかレイセオンとかコロコロ名前が変わって、良く分からんのも面白いです。