2012/2/12
ミュージアム べつに
第30回市内公立中学校生徒美術展
なるものに行って来ました。
聡一郎の作品が出展されました。
ちょっと、これ、興味深いですよ。
色々な技法で作品を作ってます。
銅板を叩いて形を作ったり、寄木細工なんかやってみたいもんな。

聡一郎はお面と自画像。
『楽しいお面』と書いてあったけど、
どうみても怖いお面ですやん。
聡一郎のは中段の奥から3個目。

地球環境や政治とか風刺の効いた作品もあって面白かったです。
中学生のみなさん、スバラシイ!
0
なるものに行って来ました。
聡一郎の作品が出展されました。
ちょっと、これ、興味深いですよ。
色々な技法で作品を作ってます。
銅板を叩いて形を作ったり、寄木細工なんかやってみたいもんな。

聡一郎はお面と自画像。
『楽しいお面』と書いてあったけど、
どうみても怖いお面ですやん。
聡一郎のは中段の奥から3個目。

地球環境や政治とか風刺の効いた作品もあって面白かったです。
中学生のみなさん、スバラシイ!

2012/2/13 17:22
投稿者:ゆうゆう
2012/2/12 22:53
投稿者:NG
僕も美術部に所属してたり、学校の授業の一環で作品展に応募したりしましたが、どれも通りませんでしたよ〜(笑)
僕の気胸の先生は、下の名前が聡一郎・・・なんですよ〜(笑)
僕の気胸の先生は、下の名前が聡一郎・・・なんですよ〜(笑)
聡一郎、名前負けしそうな名前やけど、先生と呼ばれるぐらいの人になれば本物ですね。